


こんなお悩みありませんか?
ご本人さま
- 最近テレビの音が聞き取りにくい。
- 補聴器の効果に不安がある。
- 身体的に外出することが難しい。
- 車や自転車が怖い。
- コロナ渦で外出したくない。
ご家族さま
- 両親との会話が難しいことがある。
- 遠方にいるので会いにいけない。
- テレビの音量が大きい。
- 本人が施設に入居している。
- コロナ渦で外出させたくない。

きこえのお助け隊は「相談、購入、購入後のメンテナンス」をご自宅でできる補聴器事業20年の補聴器専門店です。 お客様が希望するご自宅や施設にお伺いして「きこえや補聴器」の相談ができますのでお気軽にご相談ください。
きこえのお助け隊がおすすめの理由
- 訪問専門補聴器店
- 累計販売台数10万台
- 認定技能者多数在籍
- 補聴器販売歴20年以上
訪問専門店の5つの特典
きこえのお助け隊をご利用頂いたお客様に感謝をこめて次の特典をプレゼント!









補聴器の貸出で会話の楽しさを感じました。
千葉県 92歳(男性)
以前使っていた補聴器が10年すぎ、音がしっかり聞こえないので問いあわせしました。 買替を考えていましたが年齢的にも集音器でもいいと息子に伝えていましたが、補聴器を貸し出してもらいやはり聞こえることで会話ができる楽しさを感じました。 すごく親切にしてもらい感謝しています。

担当の方が何回も来て頂きありがたく思っています。
埼玉県 95歳(女性)
家族の会話、デイサービスで全く話がきけないのが少しづつわかるようになりました。 介護している息子が会話を少しでも理解できることで喜んでいます。 担当の方が何回でも来て頂き、とてもありがたく思っています。

父の問い合せでしたが私の方が助かっています。
埼玉県 34歳(男性)
もともと父の補聴器の問い合せでしたが、息子の私も聞こえにくいということで二人で話を聞き購入しました。 父の耳のことで申し込んだのですが、私のほうが色々の場面で助かっております。 特に仕事で聞き漏らすことが多かったのですが、それがほとんどなくなりました。 これからも宜しく御願いいたします。

移動手段が息子しかないので、家に来て貰うのは助かります。
埼玉県 82歳(女性)
最初は中々装用が難しかったのですが1ヶ月で慣れました。物音も気にならなくなりました。 担当の方が親切で細かく説明して頂きましたので息子も納得して購入することができました。 移動手段が息子しかないので、家に来て貰うのは助かります。
ご利用の流れ
カウンセリングで、普段どんな音や声が聞こえづらいか不便な点やお悩みをお伺いします。 その後、聴力測定を行い測定結果をもって、お客様の聞こえに最適な補聴器をご提案します。

申し込み

ご訪問・ご相談

聴力測定・試聴

無料14日間貸出

ご購入もしくはご返却

アフターケア
